本質を一言で表現!「会社とは?」をわかりやすく解説

1.会社関連用語の本質

普段、会社で働いている方は多いと思います。では、そもそも、会社って何なのでしょうか?

利益を上げることを目的とした組織、事業を行うための組織、会社法にもとづいて設立されたものなどと説明されることが多いです。

この説明を聞いてどう感じますでしょうか?わかったようなわからないような説明と感じるかと思います。

この記事では、会社の本質をわかりやすく解説します。

この記事は、風土の違う5社での経験、数百名のマネジメント経験、数千社との取引経験をもつ、よしつが、書いています。

(あわせて読みたい 会社関連用語の本質をまとめてわかりやすく解説

会社とは?の本質を一言で表現

  • 現金を使って現金を増やす器

現金を使って現金を増やす器。これが会社の本質です(民間企業の場合)。

会社とは?一般的な定義

会社とは、会社法という法律に基づいて設立されたものです。

会社法とは、会社の設立、組織、運営及び管理を定めた法律です。会社の商号には、株式会社・合名会社・合資会社・合同会社の4つがあります。

株式会社の設立条件が平成18年に変更され、1,000万円の資本金と、3人以上の取締役及び1名以上の監査役の選任が必要でしたが、資本金1円以上・取締役1名以上で株式会社の設立が可能になりました。

これにより、大多数を占める株式会社が設立しやすくなりました。

(株式会社の詳しい説明は、「株式会社とは?」をわかりやすく解説を参照)

現金を使って現金を増やす器とは?

会社は、株主や金融機関から集めたお金を、工場や、システムや商品仕入れなどに投資します。

投資した資産を元に、従業員を雇用し、製品・商品・サービスを作り上げ、知ってもらうために広告宣伝を行います。

ここまではすべて現金を使う活動です。

そして、製品・商品・サービスをお客様に購入していただくことで、初めて現金を得ることが出来ます。

そして、得た現金で製品・商品・サービスを更に作り、お客様に購入してもらいます。

そのサイクルを回す活動が会社が行うことなのです。だから、会社とは現金を使って現金を得る器なのです。

現金を使って現金を増やすを表す財務三表

財務三表と言えば貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)、キャッシュフロー計算書(C/F)です。

実はこの財務三表が、「現金を使って現金を増やす」過程を数値で表現しています。

  1. 現金を集めて、集めた現金を投資する
  2. 投資した資産を使って、商品やサービスを作り、お客様に販売し売上を上げる。費用を引けば利益となる
  3. 利益が出ていたとしても、必ず現金が増えたことにはならないので、現金の増減を確認

1.は貸借対照表を見ればわかります。2.は損益計算書を見ればわかります。3.はキャッシュフロー計算書を見ればわかります。

このように、現金を使って現金を増やす活動を表しているのが財務三表なのです。

たった一つの考え方で見ると、この難しい財務三表の役割が理解できるのです。

(詳しくは超簡単解説&使い方紹介 「財務諸表(B/S、P/L、C/F)」を参照)

会社とは?の本質を一言で表現の「まとめ」

現金を使って現金を増やす器

利益を上げるだけでは、会社を表現できていないですし、財産の増減だけでも会社を表現できません。

だから現金を使って現金を増やす器という表現が、会社というものを表現する本質となるのです。

現金を集めて、投資して、それを使って、利益を出すと現金が増え、更に投資して、利益を出すとまた現金が増える、というサイクルを回すことが、会社がおこなっていることなのです。

ビジネスの初心者からベテランまで、誰にでも役に立つ本が大幅改定して新発売されました。小説風のストーリーに解説を所々に入れたビジネス書です。

著者は三枝匡さんで、私はすでに出ている本を全部20回以上読んでいます。今回発売された本も読みましたが、誰にでも何回読んでも役に立つ本当におススメ本です。

何回も読んだおススメ本の紹介は以下を参照下さい。

知っておきたい5領域に分けて紹介!おススメビジネス関連書60選
今まで、1,000冊弱の本を読んでいますが、結果、沢山の分野の本を読むことになりました。この記事では、私が3回以上読んで、読むたびに気づきがあった、おすすめ本を厳選して紹介します。

何回読んでも学べた本厳選!ビジネスに役立つおすすめ本はこちら

記事一覧から探したい場合はこちら

サイトマップ
会社の本質に加えて、上記の会社の活動を表した1枚の図に従って、項目分けをしています。知りたい部分からご覧ください。上図の説明は、よしつブログトップページを参照下さい。会社関連用語の本質本質 まとめ「会社関連用語の「本質」本質 各記事「会社の...

サイトマップはこちら

用語から検索したい場合はこちら

【用語一覧】ビジネス用語・基礎知識 超簡単解説&使い方紹介 
固い表現や小難しい言葉で理解できなかったり、困ったことがある方向けに、すべての用語を超簡単に解説します。説明が短すぎないように、細かすぎないように、難しい言葉を使わないようにわかりやすく解説することにこだわっています。ア行~ワ行 (日本語)...

掲載用語一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました