会社の口コミサイトを信じてはいけない「2つの理由」を解説

7.転職の知識
※当ページのリンクには広告が含まれています。

転職の際に活用する会社の口コミサイトは多数ありますが、完全に信じてしまうと判断を間違います。

私は5社で働いていますが、5社とも口コミが実態を表していないと感じるからです。

もちろん、事実を表している部分もありますが、商品等の口コミと違い、会社の見方は個人により大きく異なるからです。

ただ、転職の際に参考にしたいサイトであることも事実です。

この記事では、会社の口コミサイトの信じてはいけない2つの理由と、それを踏まえて参考にする方法をわかりやすく解説します。

この記事は、

・3回の転職経験
・中途採用の責任者の経験
・多数の書類選考・面接の経験
・営業担当・課長・部長・本部長・執行役員の経験
・風土の違う5社での経験
・1,000冊近い読書経験

これらの経験を持つよしつが実体験から得たことを元に書いています。

(あわせて読みたい、知っておきたい 転職の知識(転職判断から入社まで)

会社口コミサイトを信じてはいけない「2つの理由」

・会社のほんの一面だけを見た口コミ内容
・記載内容に個人のバイアスがかかりやすい

この2点が会社口コミサイトを信じてはいけない「2つの理由」です。

会社口コミサイトを信じてはいけない「2つの理由」の詳細解説

信じてはいけない「2つの理由」をそれぞれ解説します。

会社のほんの一面だけを見た口コミ内容

多数ある評価項目の一部の評価

会社の口コミサイトは、評価項目が多数あり、更にその項目を個人の主観によって書かれています。

商品等の口コミは、その商品自体の口コミが中心なので、口コミ数が一定数以上だと信じることができる情報になります。

ただ、会社口コミサイトは、投稿者のスキルや会社の見方により、会社全体の評価ではなく、事業部や部や課などその人が見えている会社の一部分の口コミとなります。

沢山の会社で働いた経験を持つ人が評価しているのであれば、客観的な判断となります。ただ、口コミ投稿者は、部署が違い経験年数も違う人たちです。

会社の評価項目は、会社の業績及び今後の見通し、経営者の経営方法や人柄、上司の人柄や対応、福利厚生、風土風習、会社の業種、新規事業の方針、同僚の年齢層や人柄など上げたらきりがありません。

会社の成長率が高い場合、安定した会社がいいと思っている人は、会社が無理をしている、仕事が多くて残業が多いとネガティブにとらえますが、活気あふれる会社を望んでいる人ならば、とってもいい会社だとポジティブにとらえます。

また、仕事をすぐに1人で任されることに対して、喜ぶ人もいれば、いきなり仕事を投げないでゆっくり丁寧教えてほしいと望む人もいます。

毎日1回の業務報告を行う義務があれば、丁寧と感じる人いればめんどくさいと感じる人もいます。

このように感じ方は千差万別で、起きている事象だけでなく、誰に言われたかによっても判断が変わります。

したがって、偏った口コミ内容となります。

記載内容に個人のバイアスがかかりやすい

口コミサイトに投稿する人とは?

口コミサイトを参考にする時はどんな時でしょうか?ほとんどの場合は、転職を検討している時です。

会社口コミサイトの多くは、他社の投稿内容を見たいとき、会員登録かつ今働いている会社の口コミを投稿する必要があります。

よほど会社に不満を持っていれば悪い口コミを書くでしょうが、まだ退職する前に投稿することになるので、ありきたりの内容になります。具体的な内容を書くと、誰が書いたかを想定できてしまいうことにもなるからです。

投稿内容のかたより

口コミ投稿者は元社員か転職を検討している現社員です。

元社員でよほど恨みがあれば、厳しい内容を書くでしょうが、そうでない人はどうでしょうか?

お世話になった人や同僚がいる会社に、迷惑になるような口コミを書くでしょうか?

多くの人はどうしてもぼやかしてしまいます。

実際に私が働いた会社の口コミで、全員がわかっている悪い部分を具体的に書かれている口コミがほぼないのです。これが実態です。

会社口コミサイトと転職サイトを同じ会社が運営

ある有名な転職サイトでは、会社口コミサイトと転職サイトに出す広告内容が連動しています。

結果、転職サイトに掲載する採用したい会社はどのような行動をしがちでしょうか?

当然、良い口コミが沢山入っている方がいいので、現社員に働きかけ、良い口コミを投稿する行動をとることになります。

その結果、かたよった口コミ内容となります。

会社口コミサイトを活用する方法

事実の記載のみ参考にする

活用の仕方は、形容詞や感想は無視、事実の記載のみ参考にしましょう。

例えば、「年功序列だから、意見が通りにくい」という記載があったとします。

「年功序列」は事実です。ただ、「意見が通りにくい」のは「年功序列」のせいがどうかは投稿者の判断です。

「残業は月40時間位です。多い部類に入ると思います」という記載があったとします。

「残業が月40時間」は事実ですね。でも「多い部類」かどうかはその人の判断です。もしかしたら、サービス残業も含めた判断かもわかりません。

「歴史のある会社で、お客様が自治体だからか、親切な人が多いです」と記載があった場合、「歴史のある会社」「お客様が自治体」は事実です。

ただ、「親切な人が多い」とはその人の判断で、親切な人=やさしく色々教えてくれるが、成長につながるような叱り方をしてくれない人かもしれません。

また、「何でも意見が言える会社」という言葉を裏返せば、「意見が通らない会社」になります。

全員の意見が何でも通っていたら、会社が運営できない状態になります。ということは意見を言えない会社より、当然意見が通らない可能性が高くなります。

したがって、事実だけを参考にするのです。そうしないと他の人の主観にまどわされてしまうからです。

会社口コミサイトを信じてはいけない「2つの理由」のまとめ

信じてはいけない2つの理由は、

1. 会社のほんの一面だけを見た記載内容
2. 記載内容に個人のバイアスがかかりやすい

会社口コミサイトを活用する方法は、

3. 形容詞や感想は無視、事実の記載のみ参考にする

転職などの最終判断でよく使われる会社口コミサイトですが、このように通常の商品口コミとは前提条件が違います。

参考にならないわけではないですが、参考にするならポイントをおさえて参考にするようにしてください。

情報に惑わされることにならないようにしましょうね。

その他に転職活動時に知っておきたいことの記事を書いています。参照下さい。

また、転職の全体のことについては、知っておきたい 転職の知識(転職判断から入社まで)を参照下さい。

ビジネスの知識を増やすには、本を読むことがおススメです。

失敗しない本選びのために、何回も読んだおススメ本を紹介しています。参照下さい。

何回も読んだおススメ本!ビジネスに必要な4領域13テーマに分けて紹介
今まで、1,000冊弱の本を読んでいますが、結果、沢山の分野の本を読むことになりました。この記事では、私が実際に読んだ本の中から、気づきがとても多くあった、おすすめ本を厳選して紹介します。

何何回も読んだおススメ本!ビジネスに必要な4領域13テーマに分けて紹介はこちら

本の購入費が気になる方は、アマゾンさんが電子書籍の定額読み放題サービスをおこなっています。参照下さい。

読み放題「Kindle Unlimited」をおススメする人しない人
AmazonさんのサービスにKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)があります。指定された電子書籍であれば、定額で読み放題となるサービスです。月額税込980円というお手ごと価格となっていますが、サービスの内容から、おススメ...

読み放題「Kindle Unlimited」をおススメする人しない人はこちら

本を読むのが苦手な方には、プロのナレーターが本を朗読してくれるサービスがあります。参照下さい。

オーディオブック2強「Amazon Audible」「audiobook.jp」を徹底比較
本を朗読してくれるサービスがあります。「オーディオブック」という総称で呼ばれており、「Amazon Audible(オーディブル)」と「audiobook.jp」の2社がこのマーケットの2強となっています。この記事では、この2社のサービスの違いについて詳細に紹介します。

オーディオブック2強「Amazon Audible」「audiobook.jp」を徹底比較はこちら

本の置き場や持ち運びが嫌な人は、アマゾンさんのKindle(キンドル)端末がおススメです。

(詳細は、Kindle端末の選び方とおススメをわかりやすく紹介を参照)

他にもたくさんの記事を書いています。参照下さい。

記事一覧
知っておきたい おススメの学び方まとめ記事社会人の勉強 おススメの学び方とは?各記事「ビジネススキル一覧付」ビジネススキルとは?「社会人の勉強」おススメする2つの方法ビジネス書を読む3つのメリットビジネス書を読む「習慣化」の方法文章を書く2...

サイトマップはこちら

記事を用語から探したいなら、以下を参照下さい。

【用語一覧】ビジネス用語・基礎知識 超簡単解説&使い方紹介 
固い表現や小難しい言葉で理解できなかったり、困ったことがある方向けに、すべての用語を超簡単に解説します。説明が短すぎないように、細かすぎないように、難しい言葉を使わないようにわかりやすく解説することにこだわっています。ア行~ワ行 (日本語)...

掲載用語一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました