学びのコツ!「すぐに検索せずに一旦考える」をわかりやすく解説

2.考え方・意識・スキル
※当ページのリンクには広告が含まれています。

何かわからないことがあれば、すぐにスマホ等でネット検索をすることが多いと思います。

ただ、この「すぐに検索」が、実は皆さんの学びを大きく阻害しています。

この記事では、なぜこのようなことになるのか?についてわかりやすく解説します。

このことが理解できると、日々の少しの行動(工夫)で、同じ経験から多くのことを学ぶことができるようになります。

この記事は、

・営業担当・課長・部長・本部長・執行役員の経験
・風土の違う5社での経験
・数百名のマネジメント経験
・数千社への営業経験
・100回を超える勉強会の講師経験
・1,000冊近い読書経験

これらの経験を持つよしつが実体験から得たことを元に書いています。

(あわせて読みたい、知っておきたい 考え方・意識・スキル

経験から学ぶための大事なコツとは?

すぐにネット検索せず一旦考える!

たったこれだけです。たったこれだけの行動が、経験から多くのことを学ぶコツになります。

すぐに検索するデメリットとは?

脳の本来の力を使わないから

すぐに検索することで、答えがすぐにわかることが大きなメリットです。ただ、私たちは経験から学ぶために必ず必要なことは、自分自身の脳(頭)で考えることです。脳を使わないと、脳にその経験が蓄積されませんので得ることが少なくなるからです。

経験から学ぶための大事なコツの「詳細」

  • すぐに検索する癖をやめる
  • 脳の本来の力を発揮するポイント

この2つに分けて解説します。

すぐに検索する癖をやめる

今の時代当たり前ですが、スマホ、PCがいつでもどこでも使える状態です。

検索すれば疑問に対する答えらしいものが、沢山情報として得ることができます。

20代の皆さんは生まれた時からこのような状態なので、すぐに検索することが当たり前の行動となっています。

とても便利ですし、メリットが大きいのも事実です。

ただ、この行動が皆さんの自分で考えて仮説を立てる機会を大きく減らしている状況を生み出しています。

このことにより、脳が使われる機会が減り、学びが減っているのです。

脳の本来の力を発揮するポイント

  • 人の脳の特性
  • 脳を動かすには?

上記2つに分けて解説します。

人の脳の特性

人の脳を動かすにはとてもパワーが必要です。したがって、脳は普段はできるだけ休もうとします。

また、使いすぎると、すぐに疲れてしまって動かなくなります。

これが私たちの脳の構造なのです。すごい力を持っているのですが、消費パワーが多いため、常に全力では働いてくれません。

例えば、以下の行動に顕著に表れます。電車で〇〇駅に行くとします。

A. ネットで検索した経路案内どおりに目的地に着く
B. 路線図を見ながら、目的地にたどり着く

さてABどちらが、経路を覚えているでしょう?

まちがいなくBとなります。Aのように言われるまま行動すると脳が最小限しか動きません。

逆に、Bの場合だと、どのルートで行けば最短で行けるか?乗換の便利さはどのルートか?お金が一番安いのはどのルートか?などを考えないといけません。

結果、強制的に脳を使うことになり、脳が精一杯動いてくれます

そうすると、脳の別の機能である記憶という能力が発揮され、覚えることができるのです。

車のナビでも同じことが起こります。ナビ通りに運転すると道を覚えません。車の助手席に乗っていても、同じことがおきます。

情報に受け身なので、脳が働かずに道を覚えないのです。

脳を動かすには?

大事なことは、脳を使って考える時間を確保することです。

あっている間違っているではなく、考えてみることが大事になります。

そうすると、立てた仮説と実際が違えば、違ったことを学びます。

結果、記憶に残り、能力が上がることになるのです。

したがって、検索する前に、自分で一旦考える癖をつけてほしいのです。

経験から学ぶための大事なコツの「まとめ」

すぐに検索せずに一旦考える!

たったこれだけ意識して仕事をしていただくと、まったく学びが変わります。

ぜひとも沢山学ぶことができる方法である、まずは考えることを実行してください。脳ってすごいので、効率よく使いましょうね。

他にも、知識を得るコツは「深狭?広浅?」をわかりやすく解説という記事を書いています。参照下さい。

ビジネスの知識を増やすには、本を読むことがおススメです。

本を読む習慣がない方は、プロのナレーターが朗読した本をアプリ等で聴けるサービスがおススメです。詳しくは以下の記事を参考にして下さい。

オーディオブック2強「Amazon Audible」「audiobook.jp」を徹底比較
本を朗読してくれるサービスがあります。「オーディオブック」という総称で呼ばれており、「Amazon Audible(オーディブル)」と「audiobook.jp」の2社がこのマーケットの2強となっています。この記事では、この2社のサービスの違いについて詳細に紹介します。

オーディオブック2強「Amazon Audible」「audiobook.jp」を徹底比較はこちら

アマゾンさんで電子書籍の定額読み放題サービスがあります。詳しくは以下の記事を参考にして下さい。

読み放題「Kindle Unlimited」をおススメする人しない人
AmazonさんのサービスにKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)があります。 指定された電子書籍であれば、定額で読み放題となるサービスです。 月額税込980円というお手ごと価格となっていますが、サービスの内容から、おス...

読み放題「Kindle Unlimited」をおススメする人しない人はこちら

何回も読んだおススメ本の紹介は以下を参照下さい。

何回も読んだおススメ本!ビジネスに必要な4領域13テーマに分けて紹介
今まで、1,000冊弱の本を読んでいますが、結果、沢山の分野の本を読むことになりました。この記事では、私が実際に読んだ本の中から、気づきがとても多くあった、おすすめ本を厳選して紹介します。

何回読んでも学べた本厳選!ビジネスに役立つおすすめ本はこちら

記事一覧から探したい場合はこちら

記事一覧
知っておきたい おススメの学び方 まとめ記事 社会人の勉強 おススメの学び方とは? 各記事 「ビジネススキル一覧付ビジネススキルとは?」 「社会人の勉強」おススメする2つの方法 ビジネス書を読む3つのメリット ビジネス書を読む「習慣化」の方...

サイトマップはこちら

用語から検索したい場合はこちら

【用語一覧】ビジネス用語・基礎知識 超簡単解説&使い方紹介 
固い表現や小難しい言葉で理解できなかったり、困ったことがある方向けに、すべての用語を超簡単に解説します。 説明が短すぎないように、細かすぎないように、難しい言葉を使わないようにわかりやすく解説することにこだわっています。 ア行~ワ行 (日本...

掲載用語一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました